・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥25,300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
秋田県名産 樺細工です。
樺細工といえばまず茶筒。
米沢さんは若き伝統工芸士。伝統工芸士になる以前から師匠の仕事をしつつ自分の時間を削って技術の向上や新しい形に取り組んできました。
‘金皮’とは皮の磨き工程の中の段階を示すことばからとっています。
表面が平滑になり、光沢が生まれるまで磨いた皮です。艶が美しい。
天盛とは蓋上部が丸く盛り上がっている形のことです。
米沢さんの作品には『‘美は細部に宿る』という通り、隅々に見える作りの良さが信頼感と長く付き合って行けるであろう信頼感があります。
撫でて愛でて使っていくほどに滑らかさ増す茶筒の良さを味わってください。
サイズ : 高さ9㎝くらい。直径7㎝くらい。杜間道でお願いしたサイズの茶筒です。
大きさの比較参考に4本の茶筒を並べた写真をあげています。
一番右がこの茶筒です。
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥25,300 税込